11月・12月は体験レッスン(無料)にぜひお越しください!
今、集中力UPに効果あり!と注目の書道ですが、この機会にぜひはじめてみませんか!
11月~12月の体験にて入会申込みをされた方に「高級小筆」プレゼント致します(詳細は体験時にお尋ねください)
お陰様で創業14年、生徒数1050名突破
・おかげさまでこの度、創業14年にて生徒数1050名(累計)突破致しました。これからも精進してまいりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
書道教室 書道庵 恵比寿校のサイトへようこそ
恵比寿駅から徒歩1分
山手線、埼京線、湘南新宿ライン、日比谷線が乗り入れている恵比寿駅。その恵比寿駅から徒歩すぐなので大変便利で、人通りが多いので日が暮れても安心です。教室選びにはとても重要なポイントです。
かならずきれいな字が書けます
年齢は関係ありません。遠回りに思えるかもしれませんが、へんとつくりのバランスなど、基礎からきちんと学べば必ずきれいな字が書けます。あなたを、長年の字のコンプレックスから解放します。また、入塾者の多くは未経験からのスタートですので、初めてでもリラックスして学んで頂けます。入塾は随時受付しておりますので、月の途中や月末からでも大丈夫です。
※月謝制ですがスタート月に限り、残り回数分のみのお稽古代でOKです。無料体験レッスンお申込はこちらから
職業:書道家!!
一生の仕事を得るために書道庵で学ぶ。書道庵では、書道講師だけで生活している先生がいます。きれいな字が書きたい!!という方は勿論ですが、書道を一生の仕事にしたい!という方も書道庵へ是非いらしてください。そして師範資格を取得して講師の仕事を!!
~ 他の書道教室には無いものを書道庵から ~
書道庵にて師範(準師範)を取得された生徒さんが続々と書道教室講師やTV等の題字の仕事に携わっています。
書道庵では技術を身につける場を提供するのは勿論のこと、その技術を発揮できる環境を提供して参ります。
※あくまでも目安ですが、全くの初心者から1年半~2年で準師範取得にむけて指導しており、経験者でしたら半年~1年で師範取得も十分可能な範囲と考えます。
どの書道教室も同じと思っていませんか?!書道庵のオススメポイント
■書道教室を選ぶポイントはこちら ■一貫した指導、個々のペースで稽古ができるなど詳細はこちら
■まめ知識「筆 編」「墨 編」 はこちら
体験修了証書 プレゼント
書道庵では、体験レッスンにて古から伝わる書の基礎の「基」をお伝えしており、体験レッスンを受講された方に、書道の見識を深めた証しとして、日中書法協会発行の「序章終了証」を贈呈しております。
皆様ぜひ体験レッスン(無料)にお越しください。無料体験レッスンお申込はこちらから
2023年 第六回 書道展「常若」開催決定
・第六回 書道展「常若」詳細はこちら
2022年 第五回 書道展「常若」作品展示
・第五回 書道展「常若」作品展示はこちら
お知らせ
- 2023/07/27
- 高橋先生プロフィールUPしました
- 2023/06/17
- 瑞生先生プロフィールUPしました
- 2023/06/10
- 岡崎先生プロフィールUPしました
- 2019/04/01
- 入会金無料キャンペーン情報掲載
- 2018/11/07
- 書道展の詳細更新しました
- 2018/11/05
- ホームページリニューアルしました