書道教室

この度の新型コロナウイルス対策について

 平素よりエス・フィールズグループ書道庵への通塾ありがとうございます。
 コロナウイルス感染防止策の緊急事態宣言発出がなされたことによる問合せが急増しておりますので、エス・フィールズグループ書道庵としての見解をお伝えします。

 一生に一度あるかないかの未曽有の出来事に、あらゆる方々が不安な日々を過ごしているはずです。そんな中、ニュース番組が「衝撃の・・・」「脅威の・・・」といった発言や、恐怖映画に使われるような恐怖を煽る効果音が入っていたりと、 事実報道以外の人の感情を左右する「恐怖心を煽る発言や行為」などが多く見られます。
 ですので、まずはいろんな情報が溢れかえっていますので、テレビで言ってるから、、、ではなく、 冷静に理解することが重要です。  

 きちんと理解するには情報を集め、精査して選択しなければなりません。
 それができないと、、、今まさに起きている事ですが、 緊急事態宣言が発出されたから、急いで食料品を買い占め、、、なんでもかんでも抑制、、、と過剰に反応せざるをえなくなります。

 緊急事態宣言が出ても、コンビニエンスストアやレストランは休業要請しません、、、品物は十分ありますから、、、としているのに「緊急事態宣言が出たので食料品の買い物に毎日行ってはいけないのですか」といった類いの質問が多数寄せられているそうです。
 きっと緊急事態宣言の内容をよく知らずに、その言葉にただ危機感を抱いている方が多いのではないかと推測します。
 過剰な反応は混乱を招きかねないのと、コロナ終息後の経済への多大な影響を及ぼす可能性が高くなります。

 迷惑をかけないということは実はとても難しいことです。やみくもに多数の方が外出を止めると外食産業やホテルといわず、ほとんどの企業は縮小、倒産に陥ります。次は失業者が増え、倒産多数なので再就職先は見当たらず、生きる為に暴動や犯罪といった、今度はウイルスではなく、一番見たくない同じ人間同士の物や命の奪い合いとなるかもしれません。

 また、手厚い保証として給付金や助成金UPが出来れば最高でありがたい話ですが、歳出が増える=国の借金(現在マイナス1000兆円規模)も更に増え、生産・消費が減って税収が激減すると、結局は納める税金が激増して自分たちや子供たちの将来に跳ね返ってきます。

 ですので、正しく理解し、正しく恐れる!!
 守るところはしっかり守り、そうでないところは普通に対応することが重要です。
 若者や40~50代の感染者が増えているのは、夜にマスクをしない場所で酒を飲んだり話したりしているからだと容易に想像がつきます。だから酒類提供は19時まで、閉店20時と細かく示されています。

 今こそ国民の代表である政治家が手腕を発揮して、良いバランスで進めてもらいたいものです。

 下記の「緊急事態宣言の措置」からきちんと状況を汲み取り、目の前のことだけにとらわれず、過剰な反応を起こさないよう国民ひとりひとりが行動すべき時だと考えます。

<緊急事態宣言時の措置>
■ナイトクラブ、バー、ネットカフェ、カラオケボックス、ライブハウス等の遊興場
■体育館、ボーリング場、スポーツクラブ等の運動施設、パチンコ屋、ゲームセンター等の施設
■大学、専修学校、ホテル、博物館、学習塾等(床面積1000㎡超えるものに限る)
■飲食店、居酒屋(夜8時までの営業) etc
 上記を見ると、、、
□不特定多数の出入りと収容人数多数の場所:保菌者の出入りする確率が高い
□運動等による呼吸数UP:呼吸が「はあはあ」や、マイクで大声を出すと、マスクをしていても、つばが飛沫する確率が高い
□飲食:マスクを外さないと飲んだり食べたりできないうえ、会話をすると飛沫を防ぎようがない

■(例)3人家族のケースで考えてみたいと思います。
□不特定多数が出入りする場所(ストア等)で買い物をして帰る母親
□電車に乗り、会社に出社して多数の人と会話して帰る父親
□保育園や学童から帰る子供
  リビングに集まり、一緒に食事をしたり会話し、入浴等をした場合、実は自宅ではマスクをしていない時間が長いので、気を緩めず対応することが大切です。

<3 密>
その他 3密が判断基準になっておりますが、その内容は、
■密閉空間(換気の悪い密閉空間)
■密集場所(多くの人が密集)
■密接場面(互いに手を伸ばしたら届く距離での会話や発声)
 これらを考えると、マスクを外すことがなく、会話も極めて少なく、換気ができ、アルコール(エタノール)消毒などを行っている書道教室は、とても安心安全だと考えております。

 また、散歩同様、ストレス発散に書道はとても重要で、不要とは考えておりません。

 移動に関しましても、東京の要である山手線の乗車率が大幅減少との発表もありました。改札に近いから、階段に近いから、で車両を選ばず、空いている時間や1本ずらしたりすれば密集をかなり回避できると思います。

 ですので書道庵と致しましては通常通り開校、振替、全休対応とさせて頂きますので、よろしくお願い致します。それでも不安、、、と思われる方に関しましては、自己判断にてお休み等をお知らせください。

 命にかかわることですから、自他ともに情報を判断し、現状の正しい認識がなされると判断しておりましたので、あえてホームページにコメント掲載をしておりませんでしたが、対応に追われるほど問い合わせがありますので、ここに明記させて頂きました。
 ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。

以下に関しましては、教室での安心・安全な環境をまもるための予防措置対応をご案内いたします。
■密閉空間とならないよう換気を行い空気の循環を良くし、空気清浄機の使用により微細なウイルスや埃などの抑制をしております。
■先生および生徒さまのマスク常時着用。
■教室消毒につきましては、テーブルやトイレのドアノブ、また蛇口ハンドルなどをアルコール消毒しております。(生徒さま入れ替わり時などにできる限り行っております)
■生徒さまがいつでも使えるよう、アルコール(エタノール)消毒液は教室に常備しています。
■書道教室は飲食をしないため、生徒さま、先生ともに常時マスク着用ができ、基本的に指導以外の会話もほとんどなく、まして大声で話すこともありませんので、安心して来塾いただければと思います。